• 2023年03月23日startt3/23号 情熱スイーツ、最前線!
     0323_startt_w

     ■情熱スイーツ、最前線!
    シュークリーム、エクレア、カヌレ、プリン、シフォンケーキ…。特定のお菓子に絞って情熱を注ぎ込む、新しいコンセプトのスイーツ専門店が続々オープン! おいしさの裏にある様々なストーリーを紐解く。


     

  • 2023年03月17日TOKUSHIMA複合型ショップ CU4月号

    ■TOKUSHIMA複合型ショップ
    焼菓子が自慢のカフェと自転車店、夫婦の趣味全開のスケボー&ハンドメイドアイテムの専門店…。いろんな顔を持つユニークなショップの全貌を大解剖しちゃいます!

  • 2023年03月17日訂正とお詫び

    2023年3月17日発行の月刊タウン情報CU4月号、29ページに掲載いたしました眉毛専門サロン「i brows.」様の記事に誤りがございました。

    記事内では「ハリウッドブロウリフトのメニューが顔の骨格や眉毛の生え癖などを確かめてお客様のお悩みを聞き、一人ひとりに合ったデザインを提案してくれる」と記載しておりますが、
    正しくは、オーダーメイドコースのなかで顔の骨格や筋肉、生え癖などをみて、ハリウッドブロウリフトまたはパーソナルアイブロウスタイリングの2種からお客様に適したメニューを提案してくれます。

    取材にご協力いただいたi brows.様をはじめ
    関係者の方々に多大なるご迷惑をおかけしたこと、
    また、読者の皆様に誤解を招く内容を記載しましたことを
    心よりお詫び申し上げます。

    株式会社メディコム
    月刊タウン情報CU編集部

  • 2023年03月16日さらら3/16号 子どもも大人も満喫ランチ!
    0316salala_w

    ■子どもも大人も満喫ランチ!
    子どもと一緒に安心してランチを楽しめるお店をピックアップ。
    ■上手に活用しよう           クリーニング&コインランドリー
    一年のうちでもたくさんクリーニングやコインランドリーのお世話になるこの時期にプロのお店をご紹介。
    ■季節の花めぐり 桜イベントへ!

  • 2023年03月09日startt3/9号 アトリエを訪ねて
     0309_startt_w

     ■アトリエを訪ねて
    素敵なモノが生まれる場所。作り手の仕事場であるのはもちろん、ギャラリーやワークショップとしての顔も持ち合わせる。そんな“人が集う”アトリエを訪ねた。


     

  • 2023年03月07日タウトク・CU2月号 実売部数報告

    月刊タウン情報トクシマ2月号、月刊タウン情報CU2月号の実売部数報告です。

    タウトク2月号の売部数は、4,183
    2302_タウトク部数報告
    CU2月号の売部数は、3,669部
    2302_CU部数報告
    でした。

    詳しくは、上部のファイルをクリックしてください。
    多くの出版社では、発行する雑誌において実際の販売部数と大きくかけ離れた「発行部数」を公表しています。当社メディコムが発行する「タウトク」「CU」では、「実際に何部が売れたのか=実売部数」を発表しています。

  • 2023年03月02日さらら3/2号 うららかな陽気にウキウキが止まらない! 春のおしゃ弁
    0302salala_w

    ■春のおしゃ弁
    ぽかぽか晴れた気持ちいい日には、素敵なお弁当を持ってでかけてみませんか。
    ■家具寝具を揃える! 快適空間のすすめ♪ ~春夏人気コレクション~
    新生活をスタートさせる準備はできていますか? ここならお気に入りがきっとみつかる。
    ■季節の花めぐり 椿、菜の花、芝桜
     

  • 2023年03月01日バカロードその163 アフリカ幻影編4「おくのほそみちみたいに」

    文=坂東良晃(タウトク編集人。1987年アフリカ大陸5500km徒歩横断、2011年北米大陸横断レース5139km完走。人類初の自足による地球一周(喜望峰→パタゴニア4万km)をめざし、バカ道をゆく)

    (前号まで=アフリカ大陸の徒歩横断を試みる“ぼく”は二十歳。アフリカ東岸の国ケニア共和国の港町モンバサを出発し、タンザニア、ルワンダ、ザイールと、サバンナやジャングル地帯を踏破する。中央アフリカ共和国の首都バンギでは、永遠の宿敵であり登山家の「ヒグマ」と偶然の再会を果たし、自分たちの「旅」について無限のような対話を繰り返す。四千五百キロ余りを歩き、「最後の国」カメルーンの国境に達する)

  • 2023年02月28日お花見スポットへ出かけよう! タウトク3月号

    お花見スポットへ出かけよう!
    暖かな風が肌に触れ、鮮やかに色づいた花々が春の訪れを告げる。待ちに待ったお花見シーズンの到来だ! 沿道を彩る桜並木、しっとりとした夜桜の幽玄な佇まい、山奥で何百年も力強く枝を広げる気高い一本桜など人々の心を魅了する名所64選をご案内。
    ■専門店並みに美味しいカレー
    たくさんのメニューの中にひそむ絶品カレーやうどん店渾身のカレーうどん、飲み会を締めくくる夜カレーまで。めくるめくカレーの世界へいざないます。

  • 2023年02月23日startt2/23号 新顔キッチンカーがゆく!
     0223_startt-w

     ■新顔キッチンカーがゆく!
    ユニークな屋台飯からスイーツ系まで、気になる移動販売グルメが続々と誕生し、注目を集めている。店主のこだわりやアイデアを乗せ、いろんな街へ「おいしい!」を届ける新しいキッチンカーを追う。

  • 2023年02月20日バカロードその162 アフリカ幻影編3「国境のイナズマナイト」

    文=坂東良晃(タウトク編集人。1987年アフリカ大陸5500km徒歩横断、2011年北米大陸横断レース5139km完走。人類初の自足による地球一周(喜望峰→パタゴニア4万km)をめざし、バカ道をゆく)

    (前号まで=アフリカ大陸の徒歩横断を試みる“ぼく”は二十歳。アフリカ東岸の国ケニア共和国の港町モンバサを出発し、タンザニア、ルワンダを経て、世界最大の密林国家ザイールと、スタートから四千キロ余りを踏破する。五カ国目となる中央アフリカ共和国の首都バンギで、永遠の宿敵であり登山家の「ヒグマ」と偶然の再会を果たす。理由もなく発作的に歩きだした自分たちの「旅」について、無限のような対話を繰り返した)

  • 2023年02月17日「肉と魚がうまい店」新発売!

    肉にする?それとも魚?
    黒毛和牛の焼肉やしゃぶしゃぶが口のなかでとろける至福。放し飼いで育った地鶏の野性味あふれる弾力と旨味の余韻。鮮度が良すぎて、刺身が舌の上で跳ねる感動。身はふんわり、皮はパリッと香ばしいうなぎの蒲焼をごはんと頬張る幸せ。肉好き、魚好きを「こりゃたまらん!」と唸らせる店を113軒紹介!

    1冊1100円。書店・コンビニ・スーパーにて販売中。

  • 2023年02月17日パフェと“推し”グルメ CU3月号

    ■パフェと推しのあいつ
    和パフェやいちご尽くしの一杯、〆に食べたいナイトパフェ…個性たっぷりのビジュアルにうっとり♡本格ピッツァ、ふわとろオムライス、激レアシフォンなど、お店の看板や人気メニューの“推しグルメ”も見逃せない!
    ■BEAUTY SCENE
    美容、ダイエット、フィットネス、癒し、体メンテ、食。キレイになりたいあなたを応援する新コーナーがスタート!

  • 2023年02月16日さらら2/16 今人気の自転車って? 気になる bicycle
    0216salala_w

    ■ 気になる bicycle
    街の自転車屋さんに聞いた今人気の一台をご紹介。
    ■はじめよう!習い事 2023春
    子どもの成長をサポートする教室から 大人のスキルアップを目指すスクールまで幅広くご紹介。
    ■とくしま花手水めぐり
    ■カレー部! 定食屋さんの焼きカレー

  • 2023年02月09日startt2/9号 マルシェへGO!
     

     ■新しい集いの場 マルシェへGO!
    近ごろ、県内のあちこちでコンセプトの異なる個性豊かなマルシェが誕生している。食やモノとの出会い、作り手や地元の人との交流…、いろんな繋がりが生まれる場所。その輪の中心で企画や運営に力を注ぐ仕掛け人に話を聞いた。
     

    ■進化系ワッフル
    形、味、食感まで新しい! 時代の波に乗ってアップデートされるワッフルに注目。

  • 2023年02月07日タウトク・CU1月号 実売部数報告

    月刊タウン情報トクシマ1月号、月刊タウン情報CU1月号の実売部数報告です。

    タウトク1月号の売部数は、4,428
    2301_タウトク部数報告
    CU1月号の売部数は、3,623部
    2301_CU部数報告
    でした。

    詳しくは、上部のファイルをクリックしてください。
    多くの出版社では、発行する雑誌において実際の販売部数と大きくかけ離れた「発行部数」を公表しています。当社メディコムが発行する「タウトク」「CU」では、「実際に何部が売れたのか=実売部数」を発表しています。

  • 2023年02月02日さらら2/2 目指せ、しっとり素肌美人
    0202salala_w

    ■乾燥撃退!目指せ、しっとり素肌美人
    乾燥は肌にとってあらゆるトラブルの元凶。しっかり保湿をして肌のバリア機能を高め、これからの季節に備えよう。
    ■とくしま公園探訪
    ■採掘スイーツ!
    和菓子屋さんの本格チーズケーキ
    ■やってみ隊 ステンドグラス作り

  • 2023年01月27日徳島ラーメン図鑑2023 タウトク2月号

    ■徳島ラーメン図鑑2023
    新星の如く現れたニューフェイスや人気店の気になる新メニュー、今しか食べられない期間限定ラーメンなど徳島ラーメン界の最新情報をお届け。さらに名店の味を継承した店主の物語を紐解く。
    ■日々ネコ
    愛らしい姿と気まぐれな態度が心をつかむ。2月は、にゃん月でネコの月。ということで、ネコにまつわるスポットを巡りました!

  • 2023年01月26日startt1/26号 すすめ!うどん道
     0126_startt_w

     ■すすめ!うどん道
    シンプルなうどんの中に貫かれる作り手の信念。もちもち感、押し返すようなコシ、出汁の奥深さ…、そしてアレンジメニューには自由な感性がキラリと光る。独自のコンセプトを掲げ邁進する気鋭のうどん職人に迫る。

    ■いくつになっても食べたい!大人のお子様ランチ
    子どもの頃の胸の高鳴りを思い出すお子様ランチ。ハンバーグにエビフライ、オムライス…、いろんなおかずが賑やかに顔を並べるワンプレートは、大人だってオーダーしたい! 料理人が大人向けに考案した夢のお子様ランチ、あります。

  • 2023年01月19日さらら1/19 冷えた体を温める!旨辛韓国ごはん
    0119salala_w

    ■冷えた体を温める!旨辛韓国ごはん
    寒さが厳しい時期にぴったりの韓国料理。しっかり食べて冬を乗り切ろう。
    ■徳島季節の花めぐり~蝋梅~
    ■シン・さつまいもスイーツ
    ■振り込め詐欺に備えよう
    ■ハタラクミカタ