2015年3月
      
          - 
            [徳島] 最近オープンした 100店 タウトク4月号  ■ここ1年でオープンした素敵なお店へご案内。 ■ここ1年でオープンした素敵なお店へご案内。
 美食処でしっかりお腹を満たしたり
 こじゃれた雑貨屋さんでお気に入りを探したり…
 街には「新しい」がいっぱい!
 使うとちょっといいことがあるおまけクーポン券つき。
 ■徳島でいちばんカワイイ女子高生は彼女だ!
 ミス制服グランプリ・グランプリついに決定!
 ■淡路島日帰りドライブプラン
 ■新連載!徳島の辛くて旨い料理を探し求めて
 ホッとけないよ![うま辛ヘブン]
 
 
- 
            1000円以内でわが家の補修!さらら3/19号  ■1000円以内でできる ■1000円以内でできる
 わが家のちょこっと補修大作戦!
 ●家具の傷や、見づらくなった浴室の鏡、シールはがしの跡…今こそ腰をあげて、やるじょ〜
 ■産直市の人は知っている!春をおいしくいただくコツ
 ●春ならではの食材といえば?●山菜やたけのこなどの下ごしらえ、レシピ
 ■車につけてみて!買い物袋の「なだれ」を防止するフック
 
- 
            CU4月号。カフェと洋食店  
 ■最近オープンした「カフェと洋食店」
 徳島の新しくておいしいお店が大集合!
 ■海部川を駆ける
 第7回海部川風流マラソン 大会レポート
 ■春夏マストバイ!
 重いコートを脱ぎ捨てて、お買い物の季節を駆け抜けよう!
 ■ミガク
 徳島の美ネタが満載!
 ■扁桃手術奮闘記(前編)
 「慢性扁桃炎」の手術・入院を記した体験記
 ■おにぎりレシピ20
 ■ライフオーガナイザーのお片付け術
- 
            四国、古町慕情。徳島人4月号  ■四国、古町慕情 ■四国、古町慕情
 産業の町として栄えた内子や脇町
 水軍の本拠地だった塩飽本島
 江戸から昭和にかけて一時代を築いた四国の町を訪ねる
 ■職人の心意気が宿る
 奥深き、練り物の世界へ
 ちくわ、天ぷら、かまぼこ、カツ
 ■中高年の終活はじめ
 徳島の葬祭事情Q&A
- 
            タウトク・CU・徳島人2月号 実売部数報告月刊タウン情報トクシマ2月号、月刊タウン情報CU2月号、
 徳島人2月号の実売部数報告です。
 
 タウトク2月号の売部数は、6,447部
 1502_タウトク部数報告.pdf
 
 CU2月号の売部数は、3,584部
 1502_CU部数報告.pdf
 
 徳島人2月号の売部数は、4,827部
 1502_徳島人部数報告.pdf
 でした。
 
 詳しくは、リンクファイルをクリックしてください。
 長らく雑誌の実売部数はシークレットとされてきました。雑誌は、その収益の多くを広告料収入に頼っているためです。実際の販売部数と大きくかけ離れ、数倍にも水増しされた「発行部数」を元に、広告料収入を得てきた経緯があります。メディコムでは、その悪習を否定し、「月刊タウン情報トクシマ」「月刊タウン情報CU」「徳島人」「結婚しちゃお!」「徳島の家」の実売部数を創刊号から発表しつづけています。
- 
            結婚しちゃお!冬号 実売部数報告結婚しちゃお!冬号 実売部数報告です。
 結婚しちゃお!冬号の売部数は、382部でした。
 14冬号_結婚しちゃお!部数報告書.pdf
 詳しくは、リンクファイルをクリックしてください。
 
 メディコムは、「月刊タウン情報トクシマ」「月刊タウン情報CU」「徳島人」「結婚しちゃお!」「徳島の家」の実売部数を創刊号から発表しつづけています。
 
 雑誌の実売部数を発行号ごとに速報として発表している出版社は、当社以外では日本には一社もありません。実売部数は、シェア占有率を算出し、媒体影響力をはかるうえで最も重要な数値です。他の一般的な業界と同様に、出版をなりわいとする業界でも正確な情報開示がなされるような動きがあるべきだと考えています。わたしたちの取り組みは小さな一歩ですが、いつかスタンダードなものになると信じています。
- 
            春に食べたい、母のお寿司。さらら3/5号  ■いっちゃんおいしい、母の味 ■いっちゃんおいしい、母の味
 お寿司が春を連れてくる
 西祖谷のお寿司にはなんとアレがはいっとう!
 ■家の片づけの参考にもなる
 私の引っ越しダイアリー
 ■薄着になる前に!
 スリムなボディを目指して春を迎える
 ■習い事に打ち込む!
 がんばる子どもたちにインタビュー!
 ■新入学準備にうちんくの名前つけ
- 
            タウトク3月号特別ふろく「徳島いろは」  タウトク3月号には徳島を1年間楽しめる タウトク3月号には徳島を1年間楽しめる
 特別ふろくが付いています!
 ■徳島の四季スコープ
 徳島の見どころを季節ごとに総まとめ。
 春はさくらスポット&さくらまつり、夏はほたる&海水浴場情報、秋は紅葉の名所、冬は初日の出&氷瀑&霧氷。
 ■注目スポット勢ぞろい
 ラーメン・中華そば/スイーツ/歓送迎会/インドアレジャー/アイテム&ファッション/スクールなど。
 ■初めてさんのための阿波弁講座