ARCHIVES

2025年3月

  • バカロードその171 母の首飾りへ捧げる旅

    ヒマラヤのクンブー谷にあるアマダブラム山(標高6856m)は、険峻な主峰に抱かれるように穏やかな前衛峰が位置し、まるで母が子を抱いているように見える。アマ・ダブラムとはシェルパ語で「母の首飾り」という意味があり、ヒマラヤ山脈で最も美しい山のひとつとされる。

  • 日々、パン。 CU4月号

    ■日々、パン。

    「あのパンあるかな?」
    わくわくしながらパン屋さんに向かう。
    ふわりと漂う芳ばしい香りに包まれながら、陳列棚に並ぶ多彩なパンを選ぶ幸せな時間。
    お気に入りのパンをひと口食べると いつもの味にほっこり心が満たされる。

    1日の始まりに食べたいパンモーニングや愛されるまちのパン屋さん、名店の新作など、気になるパン情報をぎゅぎゅっと詰め込みました。

    ■心弾むテイクアウト LUNCH BOX
    すっかり春めき、なんだかおでかけしたい気分! そんな時におともにしたいお弁当を集めました。

  • startt3/13号 新メニューの裏側
    スタート三月十三日号表紙

    ■特集 新メニューの裏側

    人びとが楽しみに待っている、あの店の新メニュー。生み出しているのはどんな人? どうアイデアを出す? メニュー開発の本当の話を教えてもらった。

    ■TOP INTERVIEW

    大学生が運営する不定期のブックカフェ。「本とコーヒーとおやつのある時間」に込められた思いとは。

  • タウトク・CU2月号 実売部数報告

    月刊タウン情報トクシマ2月号、月刊タウン情報CU2月号の実売部数報告です。

    タウトク2月号の売部数は、3,395
    2502_タウトク部数報告
    CU2月号の売部数は、2,781部
    2502_CU部数報告
    でした。

    詳しくは、上部のファイルをクリックしてください。
    多くの出版社では、発行する雑誌において実際の販売部数と大きくかけ離れた「発行部数」を公表しています。当社メディコムが発行する「タウトク」「CU」では、「実際に何部が売れたのか=実売部数」を発表しています。

  • さらら3/6号 「書く」を愉しむ
    0306salala_w

    ■あえての手書きが密かなブーム
    大人になって書く機会が減ったという方へ。手帳、便せん、ペンなど今流行りのアイテムや書く習い事をご紹介。
    ■特典つき!春LaLaLa
    春注目の商品やメニュー
    ■快適空間のすすめ♪        ~春夏コレクション~
    新生活の準備のヒントが目白押し