ARCHIVES

2025年9月

  • 秋風ドライブへGO!タウトク10月号

    秋風ドライブへGO!
    史上最も暑かった夏が終わり、行楽シーズンが到来。「どっか行きたい!」欲に応える、ドライブコースを作ってみました。美しい水平線を望む展望台を巡ったり、リニューアルした博物館でウミガメを見たり、そばの花が咲き誇る珍しい農園を訪ねたり…。途中で立ち寄りたいスポットも要チェックですよ。秋風に吹かれ心も体もリフレッシュする、そんな時間を過ごそう。

    どんぶり欲。
    ほかほかの白米の上に豪快に、ときに繊細に具材を盛りつけた日本のソフルフード“どんぶり”。お腹も心も満たす丼をどどーんとご紹介!
     

  • 日帰りプチトリップ CU10月号

    ■日帰りプチトリップ
    少しずつ秋めいてきた今日このごろ。
    たまには気分を変えて、ちょっと遠くの町までおでかけしたい。
    心ときめくレトロな町並みや注目のニューショップ、癒やされる景色をめがけて。
    この季節を彩る日帰り旅へ。
     

    ■やっぱり、洋食
    ハンバーグやエビフライ、オムライス、ドリア…。洋食はどこか特別で、けれど懐かしい。
    子どもの頃から慣れ親しんだ味は、大人になった今も変わらず心を満たしてくれる。
    地元で長く愛される老舗から、街に根づきはじめた新しいお店まで、じっくりご紹介します。

  • さらら9/18号食欲の秋をさらに盛り上げる「うつわのまほう」
    09018salala_w

    ■いつものごはんがより美味しそうに見えたり、シンプルなメニューを華やかに見せてくれたりするうつわのまほう
    ■中谷さんのいたわりおうち薬膳レシピ
    ■10年後を考え、備える2025のために
    ■うちんくひとんく
    ■採掘!スイーツ
    ■看板あにまるズ
    ■レッツゴー☆収穫体験 ブドウ&さつまいも

  • startt9/11号 フードトラックを追いかけて
    スタート9月11日号表紙

    ■特集 フードトラックを追いかけて
    マルシェやお店の軒先で人気メニューを提供してくれるかわいいフードトラック。実店舗では味わえないメニューやこだわりぬいた味、独自の提供スタイルなど、個性が光る4台を追いかけた。

    ■TOP INTERVIEW
    吉野川市山川町を拠点に、アーティストと地域の課題を解決するプロジェクト。アーティストが手がける町おこしの革新的な仕組みと、現在の様相を追った。

  • さらら9/4号「発酵食パワー」で夏の疲れを吹き飛ばそう
    0904salala_w

    ■カラダにイイじゃん!発酵食パワーで夏の疲れを吹き飛ばそう
    ■まぜてにぎればできあがり「おにぎり日和」
    ■教えて!防災士さん~災害に備える~
    ■夜空につながる時間「ほしぞらのおと」
    ■この阿波弁にあるこんな思い出

  • タウトク・CU8月号 実売部数報告

    月刊タウン情報トクシマ8月号、月刊タウン情報CU8月号の実売部数報告です。

    タウトク8月号の売部数は、3,493
    2508_タウトク部数報告
    CU8月号の売部数は、3,028部
    2508_CU部数報告
    でした。

    詳しくは、上部のファイルをクリックしてください。
    多くの出版社では、発行する雑誌において実際の販売部数と大きくかけ離れた「発行部数」を公表しています。当社メディコムが発行する「タウトク」「CU」では、「実際に何部が売れたのか=実売部数」を発表しています。