• 2025年08月29日徳島香川 うどんを巡る旅 タウトク9月号

    徳島香川 うどんを巡る旅
    ツルツルとした麺が喉を打ち、香り豊かな出汁が体に沁みる。店主のこだわりがどんぶり一杯に集結するうどん。本特集では徳島の名店から、讃岐うどんの本場・香川で注目のお店にも遠征しました。店ごとに違う味を楽しみに、いざうどんの旅へ。

    産直レストラン
    地元の生産者が作る新鮮な食材や旬の恵みをふんだんに使った料理はおいしいに決まってる。地域の魅力が詰まった地産地消のごちそうを食べに行こう。

  • 2025年08月21日さらら8/21号「おやさいだいすき!」
    0821salala_w

     

    ■「おやさいだいすき!」~旬を美味しくいただきます~
    ■BLACKにフォーカス
    ■おすすめ10
    ■沼にようこそ「カスタムグッズ」
    ■夏の川柳
    ■看板あにまるズ

  • 2025年08月19日絶景グルメ CU9月号

    ■絶景グルメ
    きらめく海の先にのびる一直線の水平線、谷間を吹き抜ける風が心地良い山あいの景色、お庭を彩る色とりどりの花々…。
    眺めているだけで心がどんどんほぐれていく。あざやかな景色と美味しい食事、のんびり流れる時間も味わいたい。とっておきの絶景を目指して、いざ出発!

    ■ひんやりスイーツ
    暑い日が続く毎日。ひんやりあま~いスイーツで、一休みしたい! 洋菓子店の新作やドーナツ店が手がけるフランス菓子、旬の果物を楽しむ季節限定ジェラート…。今だけの味わいをお見逃しなく。

  • 2025年08月14日startt8/14号 こんなところでお店発見!
    スタート8月14日号表紙

    ■特集 こんなところでお店発見!
    目印のない住宅街の中、メイン通りから外れた細道の先…。偶然見つけるのも、目指して向かうのもちょっとばかり難しい、そんな場所に店を構えた人たちの想いとは。

    ■TOP INTERVIEW
    ダンサー3名と朗読家1名からなる異色のパフォーマンスグループにインタビュー。徳島に伝わる民俗芸能から着想を得たステージづくりと、そこに込める思いとは。

  • 2025年08月07日さらら8/7号「涼しい施設でらんらん♪ラーニング」
    0807salala_w

    ■「なんで?」「どうして?」が楽しい! 子どもウキウキ☆涼しい施設でらんらん♪ラーニング
    ■いつでも行ける、いつでも買える 気になる無人販売をチェキラ!
    ■信じる?信じない? 地元に残る言い伝え「とくしま百伝説」
    ■珈琲物語
    ■徳島カレー部

  • 2025年08月06日タウトク・CU7月号 実売部数報告

    月刊タウン情報トクシマ7月号、月刊タウン情報CU7月号の実売部数報告です。

    タウトク7月号の売部数は、3,819
    2507_タウトク部数報告
    CU7月号の売部数は、3,078部
    2507_CU部数報告
    でした。

    詳しくは、上部のファイルをクリックしてください。
    多くの出版社では、発行する雑誌において実際の販売部数と大きくかけ離れた「発行部数」を公表しています。当社メディコムが発行する「タウトク」「CU」では、「実際に何部が売れたのか=実売部数」を発表しています。

  • 2025年07月28日街に愛される 居酒屋 タウトク8月号

    街に愛される 居酒屋
    こだわりの酒、気の利いた料理、場の賑やかさ…。居酒屋は呑兵衛たちのオアシス。人が集い、街に愛される店で呑む酒は最高だ! 本特集では、一度行けば通いたくなる酒場をご紹介。大人数で宴会したり、愛情込もったおばんざいを食べたり、名物店主に会いに行ったり。さあ、今宵も一杯やりましょか。

    徳島滝めぐり
    太陽が燦々と照りつける夏本番。涼を求めて滝を見に出かけよう。轟音を響かせる渓谷の落水、水飛沫が天女の羽衣を連想させる落差約80mの水簾、日本の滝百選に選ばれた名瀑などご紹介します。

  • 2025年07月28日徳島の最新住宅ガイド 徳島の家 第24弾 発売!

    建てるなら、こんな家。この会社に決めた!
    徳島の住宅メーカー、建築家、リフォーム会社、ガーデン・エクステリア、住宅設備・インテリアショップなどの情報をまとめた総合ガイドブックです。掲載会社はなんと190社以上! それぞれの会社プロフィールとともに、各社が手掛けた建築実例や、おすすめ商品・設備を紹介しています。はじめての家づくりは考えることが山ほどありますが、まずは徳島で活躍している住宅会社や建築家を知るところから始めませんか?

    ■リフォームにも注目! 経年劣化による外壁や水まわりの改修はもちろん、壁や床、窓・ドアの断熱リフォームなど、省エネリフォームの人気が高まっています。さまざまな住まいのお悩みを解決した部分リフォームや一軒丸ごとリノベなどのビフォー・アフター写真を見れば、「今すぐウチもお願いしたい!」とウズウズしてしまうかも。

    1冊550円。徳島県内の書店・コンビニ・スーパーで発売中です!

  • 2025年07月24日startt7/24号 学生寮を支える人
    スタート7月24日号表紙

     

    ■特集 学生寮を支える人
    中学・高校での寮生活で学生たちの拠り所となる人たちに注目。一風変わった寮のスタイルや最新複合施設も紹介する。

    ■TOP INTERVIEW
    伝統的な相生晩茶の製法を守りつつ、万人にとって口あたりのいい味を追い求める。製造の現場を訪れた。

  • 2025年07月18日この夏、したいこと。 CU8月号

    ■この夏、したいこと。

    太陽が降り注ぐ、眩しい季節がやってきた。

    ひやっこい麺をすすったり、流行りのアサイーボウルをチェックしたり。SUPやリバートレッキングにも挑戦してみたいな。グルメやアクティビティ、花火イベントまで、今行きたいおでかけスポットをご紹介します。

    ■とっておきの朝ごはん
    素敵なモーニングでパワーチャージすると、
    きっと充実した一日を過ごせるはず!



     

  • 2025年07月17日さらら7/17号「刺激的☆多国籍 スパイシーグルメ」
    0717salala_w

    ■あちちちな夏こそウマい!
    食欲が落ちちゃう今の季節こそスパイスの出番。
    今回はピリリと舌を刺激する
    いろんな国のHOTなメニューが勢揃い! 
    ■身軽に気軽にレッツゴー♪ 手ぶらdeバーベキュー
    ■季節の花めぐり
     

  • 2025年07月10日startt7/10号 レンタル、あります!
    スタート7月10日号表紙

    ■特集 レンタル、あります!

    頻繁に使うわけじゃないけれど、ちょっとしたときに必要に駆られるもの。そんなかゆいところに手が届くレンタルサービス、集めました。

    ■TOP INTERVIEW

    樹木の専門家として調査や研究、診断、処置を行う「樹木医」の現場に訪れた。樹木の保護管理を通して守りたい景色とは。

  • 2025年07月03日タウトク・CU6月号 実売部数報告

    月刊タウン情報トクシマ6月号、月刊タウン情報CU6月号の実売部数報告です。

    タウトク6月号の売部数は、3,528
    2506_タウトク部数報告
    CU6月号の売部数は、2,996部
    2506_CU部数報告
    でした。

    詳しくは、上部のファイルをクリックしてください。
    多くの出版社では、発行する雑誌において実際の販売部数と大きくかけ離れた「発行部数」を公表しています。当社メディコムが発行する「タウトク」「CU」では、「実際に何部が売れたのか=実売部数」を発表しています。

  • 2025年07月03日さらら7/3号ひんやりウマい「清涼夏麺」
    0703salala_w

    ■冷やし中華や冷麺、冷やし担々麺をピックアップ!清涼夏麺
    ■たのしく学ぶ♪笑顔があふれる 未来につながる!習いごと
    ■レッツゴー収穫体験☆いざ、ブルーベリー狩りへ!
    ■この阿波弁にあるこんな思い出
    ■看板あにまるズ

  • 2025年06月27日誰かに教えたくなるメニュー タウトク7月号

    ■誰かに教えたくなるメニュー
    美味しいものに出会ったとき、「誰かに言いたい!」って思った経験ありますよね。その率直な思いを特集にしてみました。ヘーゼルナッツの芳醇な香りを楽しむケーキ、あるオーダー方法で勝浦町にあった中華そばの名店「美渓」の味が再現されるラーメン、たい焼きが鎮座するチャーハンなど、「こんなメニューあるん知っとった?」と声を大にして伝えたい逸品をご紹介します。

    ■徳島・四国花火大会2025
    今年もお待ちかね! 花火のシーズンがやってきた。7月中旬から徳島・四国のあちこちで花火大会が行われる。今年は、2023年まで開催していた鳴門市納涼花火大会が、ステージやマルシェを取り入れた複合型イベントとして復活。お隣香川のさぬき高松まつり花火大会では6000発を用意。愛媛では何と1万発の花火大会も。全長約600mに及ぶ壮大なナイアガラが名物の高知市納涼花火大会も注目だ。

    徳島県高校総体2025
    学校のプライドをかけて繰り広げられた熱戦。今年も各会場でさまざまなドラマが生まれました。部活に青春をささげた選手たちの姿をリポート!

     

  • 2025年06月26日startt6/26号 街かど喫茶の歴史
    スタート6月26日号表紙

    ■特集 街かど喫茶の歴史
    街の風景に溶け込むように馴染んでいる昔ながらの喫茶店を訪れ、歩んできた歴史を紐解く。

    ■TOP INTERVIEW
    猫雑貨専門店のオーナーにインタビュー。実店舗オープンまでの軌跡と、猫雑貨に込める願いを聞いた。

  • 2025年06月19日徳島バカンス 南へ 新発売!

    心ほぐれる県南旅へ

    徳島県南エリア(海陽町、牟岐町、美波町、阿南市、那賀町、勝浦町、上勝町)の“ええとこ”をギュッと凝縮したレジャーガイドブックが完成しました! 見晴らし抜群の低山歩き、穏やかな海岸でのSUPやカヤックなど、その地域ならではのアクティビティを紹介。一度は目にしたい伝統行事、花や紅葉、滝の名所も詰め込みました。自然のなかで思いっきり遊んで、癒やされて。その土地の美味しいものを食べて⋯。次の休日が待ち遠しくなる一冊です。価格は1100円。徳島県内の書店・コンビニ・スーパーで発売中!

  • 2025年06月19日お値打ちグルメ CU7月号

    お値段以上に魅力あふれる!  お値打ちグルメ
    モーニングからランチ、コース、食べ放題、テイクアウト、お買いものまで、このお値段でいいんですか!?なグルメが集合!

    ■おやつを買いに かわいい焼菓子店へ
    焼きたての香りに誘われて
    街角に佇む小さな焼菓子のお店をめぐる。

  • 2025年06月19日さらら6/19号「夏に備える2025」
    0619salala_w

    ■強い日差しによる紫外線や猛暑に警戒!夏に備える2025
    ■県西からレモンケーキ旋風!
    ■話題のアサイーを求めて
    ■ごきげんのプチ解剖 自分の機嫌をどう取いよん?
    ■レッツゴー収穫体験☆いざ、ブルーベリー狩りへ!
    ■徳島カレー部

  • 2025年06月12日startt6/12号 農業×テクノロジーの世界
    スタート6月12日号表紙

    ■特集 農業×テクノロジー

    農業人口が減りゆく今、AIやIoTなどの最新技術や農業データを活用して農業の未来を切り拓く人たちがいる。新しい農業のカタチを追う。

    ■TOP INTERVIEW

    育った場所や捕獲後の処理方法で違った味わいになるジビエ。牟岐町という場所で獲れ、こだわりをもって処理したジビエをブランド化した仕掛け人にインタビュー。