• 2025年07月03日タウトク・CU6月号 実売部数報告

    月刊タウン情報トクシマ6月号、月刊タウン情報CU6月号の実売部数報告です。

    タウトク6月号の売部数は、3,528
    2506_タウトク部数報告
    CU6月号の売部数は、2,996部
    2506_CU部数報告
    でした。

    詳しくは、上部のファイルをクリックしてください。
    多くの出版社では、発行する雑誌において実際の販売部数と大きくかけ離れた「発行部数」を公表しています。当社メディコムが発行する「タウトク」「CU」では、「実際に何部が売れたのか=実売部数」を発表しています。

  • 2025年07月03日さらら7/3号ひんやりウマい「清涼夏麺」
    0703salala_w

    ■冷やし中華や冷麺、冷やし担々麺をピックアップ!清涼夏麺
    ■たのしく学ぶ♪笑顔があふれる 未来につながる!習いごと
    ■レッツゴー収穫体験☆いざ、ブルーベリー狩りへ!
    ■この阿波弁にあるこんな思い出
    ■看板あにまるズ

  • 2025年06月27日誰かに教えたくなるメニュー タウトク7月号

    ■誰かに教えたくなるメニュー
    美味しいものに出会ったとき、「誰かに言いたい!」って思った経験ありますよね。その率直な思いを特集にしてみました。ヘーゼルナッツの芳醇な香りを楽しむケーキ、あるオーダー方法で勝浦町にあった中華そばの名店「美渓」の味が再現されるラーメン、たい焼きが鎮座するチャーハンなど、「こんなメニューあるん知っとった?」と声を大にして伝えたい逸品をご紹介します。

    ■徳島・四国花火大会2025
    今年もお待ちかね! 花火のシーズンがやってきた。7月中旬から徳島・四国のあちこちで花火大会が行われる。今年は、2023年まで開催していた鳴門市納涼花火大会が、ステージやマルシェを取り入れた複合型イベントとして復活。お隣香川のさぬき高松まつり花火大会では6000発を用意。愛媛では何と1万発の花火大会も。全長約600mに及ぶ壮大なナイアガラが名物の高知市納涼花火大会も注目だ。

    徳島県高校総体2025
    学校のプライドをかけて繰り広げられた熱戦。今年も各会場でさまざまなドラマが生まれました。部活に青春をささげた選手たちの姿をリポート!

     

  • 2025年06月26日startt6/26号 街かど喫茶の歴史
    スタート6月26日号表紙

    ■特集 街かど喫茶の歴史
    街の風景に溶け込むように馴染んでいる昔ながらの喫茶店を訪れ、歩んできた歴史を紐解く。

    ■TOP INTERVIEW
    猫雑貨専門店のオーナーにインタビュー。実店舗オープンまでの軌跡と、猫雑貨に込める願いを聞いた。

  • 2025年06月19日徳島バカンス 南へ 新発売!

    心ほぐれる県南旅へ

    徳島県南エリア(海陽町、牟岐町、美波町、阿南市、那賀町、勝浦町、上勝町)の“ええとこ”をギュッと凝縮したレジャーガイドブックが完成しました! 見晴らし抜群の低山歩き、穏やかな海岸でのSUPやカヤックなど、その地域ならではのアクティビティを紹介。一度は目にしたい伝統行事、花や紅葉、滝の名所も詰め込みました。自然のなかで思いっきり遊んで、癒やされて。その土地の美味しいものを食べて⋯。次の休日が待ち遠しくなる一冊です。価格は1100円。徳島県内の書店・コンビニ・スーパーで発売中!

  • 2025年06月19日お値打ちグルメ CU7月号

    お値段以上に魅力あふれる!  お値打ちグルメ
    モーニングからランチ、コース、食べ放題、テイクアウト、お買いものまで、このお値段でいいんですか!?なグルメが集合!

    ■おやつを買いに かわいい焼菓子店へ
    焼きたての香りに誘われて
    街角に佇む小さな焼菓子のお店をめぐる。

  • 2025年06月19日さらら6/19号「夏に備える2025」
    0619salala_w

    ■強い日差しによる紫外線や猛暑に警戒!夏に備える2025
    ■県西からレモンケーキ旋風!
    ■話題のアサイーを求めて
    ■ごきげんのプチ解剖 自分の機嫌をどう取いよん?
    ■レッツゴー収穫体験☆いざ、ブルーベリー狩りへ!
    ■徳島カレー部

  • 2025年06月12日startt6/12号 農業×テクノロジーの世界
    スタート6月12日号表紙

    ■特集 農業×テクノロジー

    農業人口が減りゆく今、AIやIoTなどの最新技術や農業データを活用して農業の未来を切り拓く人たちがいる。新しい農業のカタチを追う。

    ■TOP INTERVIEW

    育った場所や捕獲後の処理方法で違った味わいになるジビエ。牟岐町という場所で獲れ、こだわりをもって処理したジビエをブランド化した仕掛け人にインタビュー。

  • 2025年06月05日さらら6/5号地元でがんばる「個人スーパー」


    ■個性がキラリ☆地元でがんばる個人スーパー
    ■父の日の贈り物にオススメアイテムコレクション
    ■自然に感謝を!レッツゴー収穫体験
    ■看板あにまるズ
    ■凝って見えるスカーフヘアアレンジ
     

  • 2025年06月04日タウトク・CU5月号 実売部数報告

    月刊タウン情報トクシマ5月号、月刊タウン情報CU5月号の実売部数報告です。

    タウトク5月号の売部数は、3,329
    2505_タウトク部数報告
    CU5月号の売部数は、3,073部
    2505_CU部数報告
    でした。

    詳しくは、上部のファイルをクリックしてください。
    多くの出版社では、発行する雑誌において実際の販売部数と大きくかけ離れた「発行部数」を公表しています。当社メディコムが発行する「タウトク」「CU」では、「実際に何部が売れたのか=実売部数」を発表しています。

  • 2025年05月28日やっぱり町中華 タウトク6月号

    ■やっぱり町中華
    厨房からリズムよく聞こえてくる中華鍋を振る音、鼻腔をくすぐる唐辛子や花椒といった香辛料の香りが食欲をかきたてる。自家製ラー油が決め手の麻婆豆腐、ゴマの濃厚スープが手延べ麺に絡む担々麺、トロトロの餡と半熟卵がたまらない天津飯、本場のレシピで作るチリソース煮…。心とお腹を満たす一皿をご紹介します。

    ■いま推すべきジェラート
    ショーケースを彩る種類豊富なフレーバーに心踊る。自家製の黒みつがかかる濃厚な抹茶や暑い時期にぴったりの爽やかなカシスヨーグルト、パティシエの技が光るプラリネキャラメル…。ひんやり甘いジェラートはいかが?

    ■四国・淡路島 あじさい散歩
    青空の下はもちろん、梅雨空でも映える色とりどりのあじさいを見に行こう。
    見頃を迎えた時期に開催されるイベントもCheck!!

  • 2025年05月22日startt5/22号 牟岐町に吹く新しい風
    スタート5月22日号表紙

    ■特集 牟岐町に吹く新しい風

    定住や観光とは異なる形で地域と関わりをもつ「関係人口」の創出に力を入れる牟岐町。若者が集まるこの町では今、次々と新しい挑戦が巻き起こっている。

    ■TOP INTERVIEW

    6月14日(土)、15日(日)に開催される徳島史上最大級のコーヒーフェス。その裏にはさまざまな困難と、それに折れず奔走する仕掛け人の熱い思いがあった。

  • 2025年05月19日満点ランチ CU6月号

    ■満点ランチ

     色鮮やかなプレート、季節食材を活かした麗しい御膳、粉雪のようなチーズが降り積もる生パスタ…。
    華やかなビジュアルに心躍らせながら、口いっぱいに広がる美味を噛みしめる幸せ時間。

    おなかも心も満たされるランチをご紹介!

  • 2025年05月15日さらら5/15号 身近な食材で! 「もう1品☆ひと工夫メシ」
     0515salala_w

    ■身近な食材で!
    「もう1品☆ひと工夫メシ」
    今が旬の新タマネギや春ニンジン、スーパーに必ずあるサバ缶や惣菜コロッケにひと工夫!
    ■今日はお外でサンド気分♪
    ■おすすめ10
    ■やってみ隊

     

  • 2025年05月09日タウトク・CU4月号 実売部数報告

    月刊タウン情報トクシマ4月号、月刊タウン情報CU4月号の実売部数報告です。

    タウトク4月号の売部数は、3,602
    2504_タウトク部数報告
    CU4月号の売部数は、3,208部
    2504_CU部数報告
    でした。

    詳しくは、上部のファイルをクリックしてください。
    多くの出版社では、発行する雑誌において実際の販売部数と大きくかけ離れた「発行部数」を公表しています。当社メディコムが発行する「タウトク」「CU」では、「実際に何部が売れたのか=実売部数」を発表しています。

  • 2025年05月08日startt5/8号 兄弟姉妹でやっています!
    スタート5月8日号表紙

    ■特集 兄弟姉妹でやっています!

    同じ目標に向かってともに歩む、兄弟姉妹のつながり。子どものころから培ってきた関係だからこそ、一緒に見えるものがきっとある。

    ■TOP INTERVIEW

    妊婦さんのお腹や2歳ごろまでの赤ちゃんにボディペイントを施し、ママたちの心にそっと寄り添う。看護師であり二児の母でもあるペインターさんに思いを聞いた。

  • 2025年05月01日さらら5/1号 1日の始まりを有意義に!「ステキな朝ごはん」
     0501salala_w

    ■1日の始まりを豊かにする
    「ステキな朝ごはん」
    早起きした日やのんびりしたい日にちょっと特別で充実した朝を楽しむひととき。
    ■エメラルドよもぎを知る
    ■母の日ってどうしてる!?
    ■季節の花めぐり
    ■とくしま公園探訪

     

  • 2025年04月28日新世代の名店 タウトク5月号

    ■新世代の名店
    みかん農家が営むジェラート屋さんや人気ラーメン店が仕掛ける塩そば専門店、音楽やアートなどカルチャーが交錯するスパイスカレー店などニューフェイスが続々と。徳島に新たな風を吹かせる最旬店をご紹介します!

    ■冒険ウォーキング
    初夏の道に穏やかな陽光が降り注ぐ。眼下に棚田が広がる山道や、高さ70mから祖谷渓を見下ろす吊橋、青空に映える白亜の灯台など…、見たことのない景色を求めて冒険へ出かけよう! 

  • 2025年04月24日startt4/24号 海外との架け橋
    スタート4月24日号表紙

    ■特集 海外との架け橋

    観光客をはじめ留学生や就労者など、外国人の姿を見かける機会が増えてきた近年。海外と徳島をつなぐことに尽力する人たちを紹介する。

    ■TOP INTERVIEW

    口コミで会員を増やすジムのオーナーにインタビュー。トレーナーという天職に巡り合うまでの半生と、お客さんからの厚い信頼の理由を聞いた。

  • 2025年04月18日採用情報のお知らせ

    採用情報の詳細は、下記の「リクナビ」ページからご覧いただけます👇


    リクナビの弊社画面へ

    仕事内容や職場の雰囲気、先輩スタッフのインタビューなども掲載していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!