文=坂東良晃(タウトク編集人。1987年アフリカ大陸5500km徒歩横断、2011年北米大陸横断レース5139km完走。人類初の自足による地球一周(喜望峰→パタゴニア4万km)をめざし、バカ道をゆく)
(前号まで=アフリカ大陸の赤道直下を東から西へと五千五百キロを歩いて横断すべくケニア共和国にやってきた"ぼく"。血まみれのミートパスタを食べてから下痢が止まらなくなり、女性旅行者にもらった生理用ナプキンを尻にはさんだまま、出発地点となるインド洋岸の港町・モンバサへと向かったのであった)
文=坂東良晃(タウトク編集人。1987年アフリカ大陸5500km徒歩横断、2011年北米大陸横断レース5139km完走。人類初の自足による地球一周(喜望峰→パタゴニア4万km)をめざし、バカ道をゆく)
(前号まで=アフリカ大陸の赤道直下を東から西へと五千五百キロを歩いて横断すべくケニア共和国にやってきた"ぼく"。血まみれのミートパスタを食べてから下痢が止まらなくなり、女性旅行者にもらった生理用ナプキンを尻にはさんだまま、出発地点となるインド洋岸の港町・モンバサへと向かったのであった)
月刊タウン情報トクシマ7月号、月刊タウン情報CU7月号の実売部数報告です。
タウトク7月号の売部数は、4,576部
2007_タウトク部数報告
CU7月号の売部数は、3,237部
2007_CU部数報告
でした。
詳しくは、上部のファイルをクリックしてください。
長らく雑誌の実売部数はシークレットとされてきました。雑誌は、その収益の多くを広告料収入に頼っているためです。実際の販売部数と大きくかけ離れ、数倍にも水増しされた「発行部数」を元に、広告料収入を得てきた経緯があります。メディコムでは、その悪習を否定し、「月刊タウン情報トクシマ」「月刊タウン情報CU」「結婚しちゃお!」の実売部数を創刊号以来、発表しつづけています。
結婚しちゃお!夏号 実売部数報告です。
結婚しちゃお!夏号の売部数は、162部でした。
20夏号_結婚しちゃお!部数報告書
詳しくは、リンクファイルをクリックしてください。
メディコムは、「月刊タウン情報トクシマ」「月刊タウン情報CU」「結婚しちゃお!」の実売部数を創刊号から発表しつづけています。
雑誌の実売部数を発行号ごとに速報として発表している出版社は、当社以外では日本には一社もありません。実売部数は、シェア占有率を算出し、媒体影響力をはかるうえで最も重要な数値です。他の一般的な業界と同様に、出版をなりわいとする業界でも正確な情報開示がなされるような動きがあるべきだと考えています。わたしたちの取り組みは小さな一歩ですが、いつかスタンダードなものになると信じています。
文=坂東良晃(タウトク編集人。1987年アフリカ大陸5500km徒歩横断、2011年北米大陸横断レース5139km完走。人類初の自足による地球一周(喜望峰→パタゴニア4万km)をめざし、バカ道をゆく)
飛行機はゆっくりと右に旋回し、徐々に高度を下げている。
アラブ首長国連邦のアブダビで乗り換えたパキスタン航空の小型ジェット機は、宙に浮かんでいるのが奇跡に思えるほどのオンボロ飛行機だ。座席周辺の壁や天井には、ゆるみきった丸ネジがブラブラとぶら下がっている。外れかけの壁はガムテープで補修してある。最後部のトイレに入ると天井パネルがなくなっており、奥には圧力隔壁らしきものが丸見えになっている。
月刊タウン情報トクシマ6月号、月刊タウン情報CU6月号の実売部数報告です。
タウトク6月号の売部数は、4,570部
2006_タウトク部数報告
CU6月号の売部数は、3,302部
2006_CU部数報告
でした。
詳しくは、上部のファイルをクリックしてください。
長らく雑誌の実売部数はシークレットとされてきました。雑誌は、その収益の多くを広告料収入に頼っているためです。実際の販売部数と大きくかけ離れ、数倍にも水増しされた「発行部数」を元に、広告料収入を得てきた経緯があります。メディコムでは、その悪習を否定し、「月刊タウン情報トクシマ」「月刊タウン情報CU」「結婚しちゃお!」の実売部数を創刊号以来、発表しつづけています。
文=坂東良晃(タウトク編集人。1987年アフリカ大陸5500km徒歩横断、2011年北米大陸横断レース5139km完走。人類初の自足による地球一周(喜望峰→パタゴニア4万km)をめざし、バカ道をゆく)
(前号まで="アフリカ大陸徒歩横断"を目論む十九歳のぼくは、前哨戦として北海道宗谷岬から鹿児島県佐多岬へと日本列島縦断二千七百キロの徒歩行を始める。生後間もなく保健所行きになりかけていた北海道犬「おけけ」を道づれに。旅をはじめて一カ月が過ぎようとしていた。風雨日和の北陸路でぼくは、最初の頃はお荷物に感じていたチビ犬に恋しはじめている自分を知りガクゼンとするのだった)