NEW TOPIC

2025年02月20日

さらら2/20号 愛しのおぜんざいでほっと一息♪
0220salala_w

■あ~、愛しのおぜんざい
寒い季節に心もカラダもあったまるおぜんざいを。お店のこだわりが詰まった冬の甘味を召し上がれ~。
■未来につながる!習い事
子どもの可能性を広げる習い事がいっぱい!まずは体験へ♪
■看板あにまるズ
■巧妙化する特殊詐欺に備えよう

2025年02月19日

徳島美食 新発売!

特別な日の、心に残る料理。
誕生日、結婚記念日、卒業式、入学式、食事会、デート、自分へのご褒美…。「特別な日のお食事どこにしよう?」というときに役立つ一冊です。イタリアン、フレンチ、中国料理、日本料理、寿司、天ぷら、ステーキ、焼肉といった多ジャンルのコース紹介のほか、粋な料理とこだわりのお酒や、眼の前で仕上げるコース仕立てのスイーツで、大切な日の美食時間を叶えましょう。1冊1100円。書店・コンビニ・スーパーにて販売中です。

癒やしの旅 CU3月号

■癒やしの旅
開放的な大自然、思わず頬がゆるむスイーツ、心動かされるアート…。たまには日常から少し離れて、ホッと心を一休み。徳島、香川、淡路島の癒やしスポットをご紹介します。

■ご褒美ごはん
大切な人と過ごす特別な日や頑張った自分に。たまには贅沢してもいいんじゃない?

2025年02月13日

startt2/13号 地酒を愛す
スタート二月十三日号表紙

■特集 地酒を愛す

シンプルな原材料でありながら、豊かな香りと旨味でさまざまな味わいを楽しめる日本酒。徳島県の恵まれた自然環境を活かして生み出される日本酒の魅力を後押しする人びとに迫る。

■TOP INTERVIEW

参拝の前に手や口を清める手水舎を花で彩る「花手水」。2023年から始まった「とくしま花手水めぐり」には、今年も県内8カ所の神社が参加する。県内の神社では初めて本格的な花手水を実施した坂本八幡神社の加藤さんに、このイベントへの思いをインタビュー。

2025年02月06日

タウトク・CU1月号 実売部数報告

月刊タウン情報トクシマ1月号、月刊タウン情報CU1月号の実売部数報告です。

タウトク1月号の売部数は、3,914
2501_タウトク部数報告
CU1月号の売部数は、3,182部
2501_CU部数報告
でした。

詳しくは、上部のファイルをクリックしてください。
多くの出版社では、発行する雑誌において実際の販売部数と大きくかけ離れた「発行部数」を公表しています。当社メディコムが発行する「タウトク」「CU」では、「実際に何部が売れたのか=実売部数」を発表しています。

さらら2/6号 カリフラワーを使った美味しいレシピを教えてくださ~い!
0206salala_w

■徳島は全国有数のカリフラワーの生産地。今が旬のカリフラワーを使った美味しい食べ方が知りたい! そこで、和食・洋食・中華・イタリアンのプロにレシピを教えていただきました。
■絶品チョコレートを探して
新作から期間限定品まで勢揃い!
■おすすめ10は和小物
■ひとりあそび「編み物」

2025年01月30日

startt1/30号 海渡るスイーツ
スタート一月三十日号表紙

■特集 海渡るスイーツ

徳島で生まれた名品が、たくさんの人に愛されて海外へ。食文化の違う外国人からも喜ばれるその魅力と秘められた作り手の工夫に迫る。

■TOP INTERVIEW

こだわりの詰まったラーメン店を徳島県内に3店舗展開。元フリーターという店主の快進撃の裏にはどんな物語があったのかインタビューした。

2025年01月28日

やっぱり肉が好き タウトク2月号

■やっぱり肉が好き
いくつになっても大好きなお肉。美味しいお肉を食べると思わず頬が緩み、幸せな気持ちになる。きめの細かい霜降りの淡路牛を使った焼肉、特別な日に食べたいステーキ、炭火で焼く焼鳥など肉愛溢れるあなたにオススメしたい21店をご紹介します!
未来のトップアスリート
インターハイやジュニアオリンピックなどで輝かしい成績を残し、全国レベルで注目される県内の若手選手をインタビュー。中学バスケ日本一の2年生エース、高校生ながらU20の三段跳び日本新記録を樹立した日本女子陸上界のホープ、高校在学中に徳島ヴォルティスのトップチーム昇格を果たした期待の新人MF…。未来の日本代表選手やオリンピックメダリストがこの中から現れるかもしれない。

2025年01月23日

さらら1/23号 図書館って楽しい!
0123salala_w

■図書館って楽しい!
ユニークな取り組みやイベントにワクワク♪ いろんな工夫を凝らす図書館へ。
■やってみ隊
「フェイクアイシングクッキー」
■特殊詐欺に備えよう
■手土産手帖は焼きいも&干し芋
■子育てコラム

2025年01月17日

究極の逸品 CU2月号

■究極の逸品

飛ぶように売れる揚げたての平天、ミミまでしっとり柔らかい食パン、目の前で仕上げられるデザートのコース…。

一度食べると、また食べに行きたくなる
忘れられない“あの味”を求めて。
驚くほどおいしい店主渾身の一品を集めました。

2025年01月16日

startt1/16号 わが町の案内人
スタート一月十六日号表紙

■特集 わが町の案内人

地域を愛し、その地を訪れた観光客に語り掛けながら魅力を発信する。県内各地で活躍するガイドさんたちに注目!

■TOP INTERVIEW

1枚の紙を切り抜き、繊細で美しい作品を作り上げる「切り絵」。切り絵作家・絵描きとして活動する中で感じた創作への思いを聞いた。

2025年01月10日

タウトク・CU12月号 実売部数報告

月刊タウン情報トクシマ12月号、月刊タウン情報CU12月号の実売部数報告です。

タウトク12月号の売部数は、3,985
2412_タウトク部数報告
CU12月号の売部数は、3,006部
2412_CU部数報告
でした。

詳しくは、上部のファイルをクリックしてください。
多くの出版社では、発行する雑誌において実際の販売部数と大きくかけ離れた「発行部数」を公表しています。当社メディコムが発行する「タウトク」「CU」では、「実際に何部が売れたのか=実売部数」を発表しています。

2025年01月09日

さらら1/9号 TOKUSHIMA BAGEL
0109salala_w

■徳島ベーグルんるんるん♪
今、徳島でベーグルがアツい!? そのまま食べてもサンドにしても美味しいベーグルの魅力に迫ります!
■頼りGUYのあるジムトレーナー
■防犯対策してますか?
■手土産手帳
■季節の花めぐり~冬牡丹~

2024年12月27日

え!?こんなに安くていいんですか?タウトク1月号

■え!?こんなに安くていいんですか?
終わりの見えない「物価高騰」。そんな状況でも知恵と工夫で激安商品を提供し続けるお店があります。毎日100円~200円台の野菜が約10種類並ぶ個人スーパー、即完売する破格のイチゴ直売所、毎日でも食べたいお手頃ランチ、一杯450円のラーメンなどなど。生活に役立つお得な情報をご紹介!
 

2024年12月26日

startt12/26号 老舗の跡を継ぐ
スタート十二月二十六日号表紙

■特集 老舗の跡を継ぐ

歴史ある家業を引き受け、その名を継ぐ若者たち。大切に続けること、新しい風を吹かせること。そのどちらにも挑戦する人々の姿を追う。

■TOP INTERVIEW

まるでプリントしたような綺麗な文字を手描きで生み出す看板職人にインタビュー。手描き文字への思いや職人としてのプライド、手仕事の魅力に迫る。

2024年12月19日

とくしま新店案内 CU1月号

■とくしま新店案内
癒し空間が広がるカフェや新進気鋭のベーカリー、暮らしに彩りを添えてくれるフラワーショップや古本屋さんなど、徳島を賑わせている注目のNEW SHOPをご紹介!

■気分が上がる うつわをさがしに。
お気に入りのプレートやカップを手に入れると、暮らしはもっと鮮やかになる。料理を引き立て、盛りつけの腕まで上げてくれる。そんなうつわとの出会いを求めて、作家さんの 工房やセレクトショップを訪ねました。

未来を見据えた新築とリフォーム 徳島の家第23弾 発売!

初めての家づくり。自分らしく暮らすために
今回のテーマは「妥協しない、新築」「暮らしが変わる、リフォーム」。理想の暮らしを手に入れるために、施主は住宅会社にどうリクエストし、住宅会社はどうプランに落とし込んだのか。新築18軒、リフォーム16軒のこだわり、コンセプト、取り入れたアイデアをわかりやすく解説。

【特集1】帰りたくなる家/優しくて、美しくて、安らげる。包容力が自慢の住宅を紹介。

【特集2】8つのコンセプト別実例集/1_開放的な空間 2_最新の平屋 3_木の温もりを感じる 4_家事ラク 5_子育てしやすい間取り 6_デザイン追求 7_ペットと快適に暮らす 8_趣味を楽しむ。25ページに渡ってたっぷり紹介!

1冊550円。徳島県内の書店・コンビニ・スーパーなどで発売中!

さらら12/19 CHEESE!CHEESE!CHEESE!
1219salala_w

■CHEESE!CHEESE!CHEESE!
とろ~り姿のあなたに夢中
熱々、とろ~り。ほっぺがほころぶ魅惑の姿。チーズを思う存分堪能したいあなたに食べてほしいメニューが揃い踏み!
■とくしま新春祈願2025
■頼りになる!街のドクター
■巧妙化する特殊詐欺に備えよう

2024年12月12日

startt12/12号 今注目の米粉メニュー!
スタート十二月十二日号表紙

■特集 今注目の米粉メニュー!

独特の食感や栄養価の高さ、グルテンフリーブームなどもあり、さまざまなスイーツや料理で大活躍する米粉。続々と生み出される魅力的なメニューとは。

■TOP INTERVIEW

「磯焼け」とは、沿岸に生息する海藻の群落が衰退する現象のこと。美波町の磯焼け問題を解決するため、自治体と漁協、民間企業が一体となって取り組む活動について話を聞いた。

2024年12月05日

タウトク・CU11月号 実売部数報告

月刊タウン情報トクシマ11月号、月刊タウン情報CU11月号の実売部数報告です。

タウトク11月号の売部数は、3,881
2411_タウトク部数報告
CU11月号の売部数は、3,303部
2411_CU部数報告
でした。

詳しくは、上部のファイルをクリックしてください。
多くの出版社では、発行する雑誌において実際の販売部数と大きくかけ離れた「発行部数」を公表しています。当社メディコムが発行する「タウトク」「CU」では、「実際に何部が売れたのか=実売部数」を発表しています。