月刊タウン情報トクシマ1月号、月刊タウン情報CU1月号の実売部数報告です。
タウトク1月号の売部数は、3,914部
2501_タウトク部数報告
CU1月号の売部数は、3,182部
2501_CU部数報告
でした。
詳しくは、上部のファイルをクリックしてください。
多くの出版社では、発行する雑誌において実際の販売部数と大きくかけ離れた「発行部数」を公表しています。当社メディコムが発行する「タウトク」「CU」では、「実際に何部が売れたのか=実売部数」を発表しています。
月刊タウン情報トクシマ1月号、月刊タウン情報CU1月号の実売部数報告です。
タウトク1月号の売部数は、3,914部
2501_タウトク部数報告
CU1月号の売部数は、3,182部
2501_CU部数報告
でした。
詳しくは、上部のファイルをクリックしてください。
多くの出版社では、発行する雑誌において実際の販売部数と大きくかけ離れた「発行部数」を公表しています。当社メディコムが発行する「タウトク」「CU」では、「実際に何部が売れたのか=実売部数」を発表しています。
■やっぱり肉が好き
いくつになっても大好きなお肉。美味しいお肉を食べると思わず頬が緩み、幸せな気持ちになる。きめの細かい霜降りの淡路牛を使った焼肉、特別な日に食べたいステーキ、炭火で焼く焼鳥など肉愛溢れるあなたにオススメしたい21店をご紹介します!
■未来のトップアスリート
インターハイやジュニアオリンピックなどで輝かしい成績を残し、全国レベルで注目される県内の若手選手をインタビュー。中学バスケ日本一の2年生エース、高校生ながらU20の三段跳び日本新記録を樹立した日本女子陸上界のホープ、高校在学中に徳島ヴォルティスのトップチーム昇格を果たした期待の新人MF…。未来の日本代表選手やオリンピックメダリストがこの中から現れるかもしれない。
月刊タウン情報トクシマ12月号、月刊タウン情報CU12月号の実売部数報告です。
タウトク12月号の売部数は、3,985部
2412_タウトク部数報告
CU12月号の売部数は、3,006部
2412_CU部数報告
でした。
詳しくは、上部のファイルをクリックしてください。
多くの出版社では、発行する雑誌において実際の販売部数と大きくかけ離れた「発行部数」を公表しています。当社メディコムが発行する「タウトク」「CU」では、「実際に何部が売れたのか=実売部数」を発表しています。
初めての家づくり。自分らしく暮らすために
今回のテーマは「妥協しない、新築」「暮らしが変わる、リフォーム」。理想の暮らしを手に入れるために、施主は住宅会社にどうリクエストし、住宅会社はどうプランに落とし込んだのか。新築18軒、リフォーム16軒のこだわり、コンセプト、取り入れたアイデアをわかりやすく解説。
【特集1】帰りたくなる家/優しくて、美しくて、安らげる。包容力が自慢の住宅を紹介。
【特集2】8つのコンセプト別実例集/1_開放的な空間 2_最新の平屋 3_木の温もりを感じる 4_家事ラク 5_子育てしやすい間取り 6_デザイン追求 7_ペットと快適に暮らす 8_趣味を楽しむ。25ページに渡ってたっぷり紹介!
1冊550円。徳島県内の書店・コンビニ・スーパーなどで発売中!
月刊タウン情報トクシマ11月号、月刊タウン情報CU11月号の実売部数報告です。
タウトク11月号の売部数は、3,881部
2411_タウトク部数報告
CU11月号の売部数は、3,303部
2411_CU部数報告
でした。
詳しくは、上部のファイルをクリックしてください。
多くの出版社では、発行する雑誌において実際の販売部数と大きくかけ離れた「発行部数」を公表しています。当社メディコムが発行する「タウトク」「CU」では、「実際に何部が売れたのか=実売部数」を発表しています。
■海の恵みと粋な技が織りなす美味 魚がうまい店
魚に脂がたっぷりのる冬がやってきた。活け締めした天然ハモの天ぷら、ホッと温まる食堂のカレイの煮つけ、本場仕込みのカツオのたたきなどが勢揃い。旬魚を味わいに街へ出かけよう。
■どんどん進化する 四国・淡路島の温泉&サウナ
ここ1、2年でNEWオープンやリニューアルした施設が続々と誕生。11種のサウナと7種の水風呂があるサウナのテーマパーク、大阪湾を一望できるインフィニティ温泉、有名建築家によるモダンな湯処・・・。約5年半ぶりに全館で営業再開した名湯の最新情報もお届けしています。
一体ナニモノ? 徳島バズり人
TikTokで100万回以上の再生数を稼ぐオバチャン軍団や人気ゲームの主題歌を歌った女子高生など話題のあの人に突撃!